数ある転職サービス30社の中から、どのサービスが有名なのか?知名度調査を実施したところ、
リクナビNEXT
マイナビ転職
エン転職
doda
この4社の知名度が群を抜いて高いことが分かりました。もちろんこの記事を読んでくださっている方もこの4社をご存知の方がほとんどではないでしょうか?
多くの転職サービスがある中で、なぜこの4社の知名度が群を抜いて高いのか。他のサービスとはどこが違い、それぞれがどのような特徴を持っているのか?
知名度だけで選択せずに、自分に合ったサービスを見つけるためには、特徴や違いを知る必要がありますので、確認していきましょう。
いずれのサービスにも言えるのが、多くの社会人がテレビを見る時間や、目にする機会の多い場所に、積極的に広告を打っている点です。日常的に目にする機会が多ければ、その分記憶に定着しやすくなります。
さまざまな種類の広告効果として、実際に見ている期間は転職を考えていなかったとしても転職を考えた際には、名前が自然と浮かんでくるような状態を作りあげています。最近は、少し変わったCMも打っていますので、転職サービスというよりもCMキャラクターが人気になるサービスもあります。
広告という点で考えると、今後知名度や利用者を増やしていきそうなのがビズリーチです。ここ最近で非常に積極的にテレビCMを打っており、面白い内容のため、今後の地位向上が期待されます。
共通点だけでは、サービスの差別化が出来ないため、結果的には埋もれていってしまいます。長年知名度を維持し続けるためには他社との差別化をすることで、顧客を囲い込む必要があります。それでは、各社どのような特徴を持っているのか、確認しましょう。
さまざまなサービスを展開しているリクルートによって運営されているリクナビ。大卒の新卒採用で登録をした人も多いのではないでしょうか?転職向けにはリクナビNEXTという名前でサービスを実施しています。
特徴となるのはやはりその圧倒的な知名度で、多くの転職者が登録し多くの求人を集めることで、転職決定数No.1を実現しています。それがまた新しい転職希望者の登録と求人案件が集まっていきます。
転職決定数No.1の実績を元に豊富な転職ノウハウを用いてサポートをしてくれます。また、厳密に言うとリクナビNEXTとは別サービスの位置づけではありますが、個別でより転職希望者に対する分析やアドバイスを提供し、成功に導いてくれるエージェントサービスも提供しているため、後悔の少ない転職を実現できる可能性が高まります。
広い案件を見ながら、業種変更やキャリアアップなどさまざまな可能性を模索していきたい場合には、リクナビNEXTへの登録がおすすめです。
新卒採用向けの求人サービスではリクナビと双璧をなすマイナビによる転職サービスが、マイナビ転職です。知名度や求人案件数はリクナビNEXTに劣らないほどの水準で実績も十分です。
マイナビ転職の特徴は、その転職サポートとして提供されるガイドやコンテンツです。転職を上手く進めていく為には、何をどのような順番で進めていく必要があるのか?また、それぞれのタイミングで気を付けないといけないポイントはどこなのか?など分かりやすく整理されています。
転職をしたいけど、まずは何をしていけばよいのかよくわからない。という人は、マイナビ転職会員限定の転職スタートアップセミナーを受講しましょう。後悔なく満足度の高い転職を実現することが出来るでしょう。
最近テレビでCMを目にする機会が多くなったエン転職も知名度が高い転職サービスの一つです。広告の内容自体に強烈なインパクトがあるわけではありませんが、緩い感じで何となく記憶に残りますよね。
エン転職では、転職後に30%もの人が辞めてしまうという転職市場の現実を直視し、転職者の満足度を確保し転職後の退職を出来るだけ減らす為の活動を行っています。具体的には転職先の徹底調査や転職希望者の深いニーズ吸い上げなどです。
転職者が増えてくれた方が潤うサイトでありながら、その転職に対して思い付きで動くのではなくじっくり時間をかけて慎重に取り組むように促すのは興味深いですよね。
関連サービスとして、エージェントやスカウトなどキャリアアップ・ハイクラス転職をも実現できます。
大人の進路担当であるデューダ子の人気が高まっています。CMに関しては賛否両論あるかもしれませんが、多くの人に認知され、転職サービスといえばdodaを思い出す人を増やしたのは事実です。他の転職サイトにはない、多少ふざけた感じが特徴的で、差別化ができています。
機械学習を用いた適正年収診断やどのような働き方が向いているのか判断しアドバイスをするキャリアタイプ診断など、独自のサポートツールも展開しています。また、スポーツを仕事にしたい人や、女性向けのキャリア構築に関するサポートも充実しており、リクナビやマイナビと合わせて、登録しておきたいサービスです。
本記事では、大手総合サービスから専門職に特化したサービスなどさまざまなサービスが展開されている転職業界で知名度トップ4に選ばれているリクナビNEXT、マイナビ転職、エン転職、dodaに着目してきました。
4社の共通点から、やはり知名度を上げるためには積極的な広告掲載が重要でそこから知名度が上がり始めることで、求人件数の増加と転職希望者の登録件数が増えていきます。結果的に良いマッチングが出来る確率が上がり、それが良い口コミ評価に繋がります。
各社それぞれ総合転職サイトとしての実績は申し分ありませんので、差別化をする為にエージェントサービスやスカウトサービスなどの提携サービスを用意しています。また転職をスムーズに進めていくために必要なアドバイスや転職のガイドを準備しています。
いずれのサービスを利用する場合にも、転職サービスやエージェントを活用する方が良いですが、任せきりにするのではなく主体的に取り組むことが転職成功のコツです。出来る限り積極的に転職サービスを活用し、後悔なく満足度の高い転職を実現しましょう。